バッティングセンターでリフレッシュ

わたくしごとですが、先日、バッティングセンターデビューを果たしました。
ミーティングの帰りに、野球にどハマりしている営業二人組のリードのもと、YAYメンバーでバッティングセンターに行ってきたのです。
気分爽快でリフレッシュ!
実は、仕事と運動はとても密接な関わりがあります。
身体を動かすことで気分がリフレッシュし、仕事の効率が上がることが実証されているほどです。
適度な運動をすることで、集中力がアップしたり、アイディアやひらめきが生まれたり、ストレスの発散になったりもします。
弊社では、テレワークを実施しているため、働く場所を自由に選ぶことができます。そのため、ミーティングの後、昼寝をしてもいいように、バッティングして汗をかくことも可能です。
思うがままバットを手にとったわたしたち。ひたすらバッティングし、かなりリフレッシュの時間になりました。
営業のMさんはさすがのかっ飛ばし具合で、Hさんは気がついたら別の場所で黙々と打っているストイックスタイルでした。
Iさんはキョトンとした顔でヒット打っていました∑(゚Д゚)
いきなりのバッティングでしたが、気分爽快でとても楽しい時間でした。
バッティングセンターで学ぶ、試行錯誤の心得
社長がバッティングしているのを見て、プロ草野球選手のMさんが言いました。
「みんなただ打っているだけなのに、社長は一回一回で試行錯誤して打ち方を変えているよね。」と。
確かに、社長は毎回のバッティングで、「こうかな?こうかな??」と打ち方を試行錯誤していました。
試行錯誤を繰り返し、改善・解決に向けて粘り強く努力し行動するからこそ、いろいろなものが形になっていくのだと思います。
時間をうまく有効活用し、身体を活性化させることはとても大事だと思います。
弊社の経験が、みなさまのお役に立てたら幸いです。
この記事へのコメントはありません。